人気ブログランキング | 話題のタグを見る
雑木の丘の庭づくり:防ぐ

雑木の庭づくりの次ぎなる工程は 【 防ぐ 】 。
一体なにを?

これをです。

雑木の丘の庭づくり:防ぐ_b0133243_23105219.jpg

同系色でちょっと分かりにくいですが、竹の地下茎のようなボコボコ節のある茎をもつこの植物。

世界の侵略的外来種ワースト100の選定種の一つで日本やアジアを代表する最強の雑草。
何とも長く、最恐の選手紹介をされるこの植物が “ イタドリ ”である。

とにかく、大元の株は根茎を地下深くに伸ばし、地下茎を横に長く伸ばして繁殖します。
雑木の丘にもイタドリとオオイタドリが生えていて、工事の最初に不要な草木を抜く際に結構頑張って抜きましたが全ては抜ききれません。だったら、残った株が広がる範囲をできるだけ制限する。そして、外からこの庭の中に入って来ないようにする。そうやって蔓延る草木の広がりを 【 防ぐ 】 しかありません。

そこで、庭を取り囲む歩道の内側、つまり庭の外周を『 防竹シート 』でぐるりと囲み、ある程度の深さまでの地下茎の広がりを防ぐことにしました。その深さは50㌢。それ以上深い位置で伸びる根は無視します(雑草との戦いには諦めも肝心です)。


ということで、防竹シートを埋めるために庭の外周を深さ60㌢くらいで掘削します。

雑木の丘の庭づくり:防ぐ_b0133243_23112822.jpg

荒く堀る人、深さを出す人、穴の奇麗に仕上げる人に分かれ三人でどんどん掘っていきます。以前、僕一人で別の場所を掘削した時には、10mぐらい掘るのに半日もかかってしまったのですが、さすが三人で作業を分担すると早いです。

ガンガン掘ってもらっている間に、僕はガマズミの移植作業。

雑木の丘の庭づくり:防ぐ_b0133243_2312381.jpg

白い実線の楕円で囲まれた位置にあったガマズミを、破線の楕円の位置に移植。

下枝がほとんどないカエデが寂しかったので、その後ろでカエデと重なるように移植。

雑木の丘の庭づくり:防ぐ_b0133243_23121120.jpg

なかなか良い感じです。


僕が移植作業をしている間に、雑木の丘を囲む歩道の一番低い場所の掘削作業が終了。

雑木の丘の庭づくり:防ぐ_b0133243_23123055.jpg

掘り上げた土の山が作業の過酷さを物語っています。


次ぎはウッドチップの歩道に沿って、庭の高い位置に向かって溝を掘り進めていきます。

雑木の丘の庭づくり:防ぐ_b0133243_23124479.jpg

最後は枕木のステージ周りを掘削。

雑木の丘の庭づくり:防ぐ_b0133243_23124841.jpg



全ての溝を掘り終えたら、掘った穴に『 防竹シート 』 を張り、掘り上げた土をどんどん埋め戻していきます。

雑木の丘の庭づくり:防ぐ_b0133243_231258100.jpg

埋め戻した土をしっかりと踏み固めて作業完了。

雑木の丘の庭づくり:防ぐ_b0133243_23131847.jpg

雑木の丘の庭づくり:防ぐ_b0133243_23132019.jpg


土を戻したら、見た目からは 「 作業前と何が変わったのよ? 」 って思われそうですが、土の中はしっかり変わっています。土の上に防竹シートの端が3㌢ぐらい出るように埋めてあるのが分かりますかねぇ(ちなみに、ステージ周りだけは、シートが完全に隠れるように埋めてあります)。

雑木の丘の庭づくり:防ぐ_b0133243_23132296.jpg

雑木の丘の庭づくり:防ぐ_b0133243_2313421.jpg


地味な作業ですけど、繁殖力の強い草花を管理するためには大事な作業です。
地下茎を伸ばして防竹シートの所に来れば、まずは地上に出ようとするはずなので、居場所が分かればそこから追って必要以上に広がらないように抜くこと、減らすことが可能です。また、防竹シートなどで大きな範囲を小さな区画に区切ることで、庭の管理も楽になります。

自然なまま見せる所は別として、庭としてみせたい場所については、いつも管理できる範囲においておくこと。これも 【 防ぐ 】 ということの一つです。

雑木の丘の庭づくり:防ぐ_b0133243_23132355.jpg

こういう作業は本当にきついです。
だけど、苦労して埋めるだけの効果はあります。

作業後は誰もがヘトヘトです。

皆さん、本当にご苦労様でした。
by eilakuyagarden | 2012-10-05 23:24 | 里山林の庭 | Comments(0)


永楽屋garden イベントのご案内

イベント告知など....

☆ *********

 *年 *月 *日 (※) 、*日 (※) --時~--時  
・**********。
・**********。    

詳しくは ****


*****

☆ 第*回『花木と語らう緑の園芸教室』

*月 *日 (*) **時 ~ **時
◆テーマ◆「********」

・**********。
・**********。
◎参加費: *****円(花苗、実技資材費、飲み物代込み)
◎場所 追分コロニー/ブックカフェ及び裏庭
お問い合わせ、お申し込みは 追分コロニーさんのホームページへ








<< やっぱり... 好き クリ拾い >>



  長野,軽井沢,岐阜 風景に溶け込む雑木の庭自然な庭造りと里山園芸
by 永楽屋garden
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
about 永楽屋garden
山野草、雑木、愛すべき日本の里山風景。そんな自然な庭を愛するあなたへ...

人と自然、植物が触れあえる“ 住まう庭づくり ”


永楽屋garden では...
そこにある自然を生かしたナチュラルガーデンのデザイン、施工、メンテナンスを行っています。

「花木と語らう緑の園芸教室」も不定期に開催。
ガーデニングの基本、お庭、植物と触れ合う楽しさをお伝えしています。


長野県, 軽井沢, 八ヶ岳, 岐阜県で主に活動していますが、ご依頼があれば日本全国どこへでも伺います。まずはご相談くださいね。

お庭造りに関するご相談
お問い合せはこちらまで

mail:
eilakuya_garden@polka.ocn.ne.jp
Tel/Fax:
0267-32-0253
Mobile:
090-2346-6877
※日中は不在にしていることが多いので、mail,Mobileでのお問い合わせが確実です。

カテゴリ
全体
永楽屋ガーデン
息抜き
里山林の庭
岐阜の庭
庭造りいろいろ
木の物語
野草の暮らし
失われゆく植物たち
インドアグリーン
浅間山
散歩道
追分宿の庭
園芸教室
大山桜を守る会
イベント
メディアなど
スタッフ募集
風景
雑木の庭
未分類
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 05月
more...
タグ
(50)
(49)
(48)
(27)
(22)
(14)
(13)
(9)
(9)
(9)
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧