人気ブログランキング | 話題のタグを見る
春を迎えた敷石のアプローチ

昨年の11月に作庭した亀清旅館の貸し切り露天風呂 “ しなの風呂 ”。

そのお風呂までのアプローチは川石の敷石を固める土で固め、中央部の敷石の目地に “ ヒメイワダレソウ ” を植えた。これがその時の様子(で、コチラがその時の ブログ )。

春を迎えた敷石のアプローチ_b0133243_22415591.jpg


このブログで何度も紹介しているけど、 “ ヒメイワダレソウ ” はとても優秀なグラウンドカバー。

暑さ、寒さに強く、乾燥に良く耐える。
踏まれてもくじけず、奇麗な花を咲かせてくれる完全無欠のグラウンドカバー。

敷石の目地にも具合のいい植物なのですが、しなの風呂のアプローチに植えた翌日、気温がググッと下がって、一気に真冬の寒さになってしまった。もちろん、写真の緑は寒さにやられてすっかり枯れた。葉っぱが枯れただけならいいけど株ごとやられていないか正直心配だった。



先日、亀清旅館にメンテナンスに行った時、真っ先に確認したのがヒメイワダレソウの様子。敷石のアプローチを見て僕の目に飛び込んできた光景がこれ。

春を迎えた敷石のアプローチ_b0133243_23121371.jpg


まずはホッとしました。
目地が緑に染まり、ヒメイワダレソウがちゃんと芽生えていてくれました。
信じてはいたけど、実際に見るまでは安心できなかった。

さすがは完全無欠のグラウンドカバー “ ヒメイワダレソウ ” である。
深さ2〜3㌢しかない浅い目地にしっかり根を張り、あの厳しい植栽時の状況にも耐え、一段と厳しかった今年の冬の長野の寒さにも負けず、敷石の目地をみごとな緑に染めてくれました。

春を迎えた敷石のアプローチ_b0133243_23121754.jpg


君はなんて頼りになる奴なんだ。

春を迎えた敷石のアプローチ_b0133243_231215100.jpg



この敷石の緑のアプローチに “ ヒメイワダレソウ ” の白い小花 が満開になったら奇麗だろうなぁ。温泉に入るお客様を美しいアプローチが迎えてくれる。
きっと歩くのが楽しくなりますよ〜。


あ〜早く咲かないかなぁ。待ち遠しいです。
by eilakuyagarden | 2012-05-12 23:23 | 里山林の庭 | Comments(0)


永楽屋garden イベントのご案内

イベント告知など....

☆ *********

 *年 *月 *日 (※) 、*日 (※) --時~--時  
・**********。
・**********。    

詳しくは ****


*****

☆ 第*回『花木と語らう緑の園芸教室』

*月 *日 (*) **時 ~ **時
◆テーマ◆「********」

・**********。
・**********。
◎参加費: *****円(花苗、実技資材費、飲み物代込み)
◎場所 追分コロニー/ブックカフェ及び裏庭
お問い合わせ、お申し込みは 追分コロニーさんのホームページへ








<< 満開の大ボケ 先日の答え合わせ >>



  長野,軽井沢,岐阜 風景に溶け込む雑木の庭自然な庭造りと里山園芸
by 永楽屋garden
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
about 永楽屋garden
山野草、雑木、愛すべき日本の里山風景。そんな自然な庭を愛するあなたへ...

人と自然、植物が触れあえる“ 住まう庭づくり ”


永楽屋garden では...
そこにある自然を生かしたナチュラルガーデンのデザイン、施工、メンテナンスを行っています。

「花木と語らう緑の園芸教室」も不定期に開催。
ガーデニングの基本、お庭、植物と触れ合う楽しさをお伝えしています。


長野県, 軽井沢, 八ヶ岳, 岐阜県で主に活動していますが、ご依頼があれば日本全国どこへでも伺います。まずはご相談くださいね。

お庭造りに関するご相談
お問い合せはこちらまで

mail:
eilakuya_garden@polka.ocn.ne.jp
Tel/Fax:
0267-32-0253
Mobile:
090-2346-6877
※日中は不在にしていることが多いので、mail,Mobileでのお問い合わせが確実です。

カテゴリ
全体
永楽屋ガーデン
息抜き
里山林の庭
岐阜の庭
庭造りいろいろ
木の物語
野草の暮らし
失われゆく植物たち
インドアグリーン
浅間山
散歩道
追分宿の庭
園芸教室
大山桜を守る会
イベント
メディアなど
スタッフ募集
風景
雑木の庭
未分類
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 05月
more...
タグ
(50)
(49)
(48)
(27)
(22)
(14)
(13)
(9)
(9)
(9)
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧