人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ちゃくちゃくと
昨年に比べると、かなり開花が遅かったk邸のお庭の “ セツブンソウ ”。
(2010年のセツブンソウの様子はこちら

ちゃくちゃくと_b0133243_1620684.jpg

一月遅れでようやく見頃になりました。

昨年は植えたなりというか、ポット一つに1〜2個の花が咲いた状態で少し寂しい感じでした。でも、今年はちょっと違いますよ。

ちゃくちゃくと_b0133243_16201064.jpg

一つのポットを中心に複数個の花が咲き、沢山の群落ができ、少し自生地っぽくなってきました。その勢力をちゃくちゃくと増しています。


環境省のレッドデータでも絶滅が危惧されているセツブンソウ。
でも住みよい環境で、その姿をそっと見守っていけば、たった一年でも倍ぐらいに増えるんです。

保護されていない場所でも、きっと自然に自生している場所は沢山ある。
でも、「こんなに沢山あるんだし、少しくらいなら、私一人なら」から始まる環境破壊が、自生地を消してしまいます。


ちゃくちゃくと_b0133243_16283646.jpg

どうしても育ててみたいなら、ポットで購入しましょう。
セツブンソウはこぼれ種でも良く増えます。実生の場合、種まきから開花まで3〜4年かかりますが、発芽率も良く苗も沢山できるので、園芸店でも比較的手に入りやすいです山野草です。
本当に小さな花ですから、ちょっと奮発して、沢山植えてあげて欲しいな。


ちゃくちゃくと_b0133243_16303112.jpg


小さな花はある程度群生していないとどこに居るのかもわかりませんし、見応えもありません。それに、なによりも仲間が沢山いた方がきっと 嬉しいんじゃないかなぁ。
人間だって一人よりも寄り添える人がいる方が嬉しいし、幸せでしょ。一人はやっぱり寂しいです。それはきっと植物も、“ セツブンソウ ”も同じこと。


ちゃくちゃくと_b0133243_1620389.jpg


ほら、仲間同士の賑やかな会話。
どうです。聞こえてきましたか?
by eilakuyagarden | 2011-04-21 16:38 | 里山林の庭 | Comments(0)


永楽屋garden イベントのご案内

イベント告知など....

☆ *********

 *年 *月 *日 (※) 、*日 (※) --時~--時  
・**********。
・**********。    

詳しくは ****


*****

☆ 第*回『花木と語らう緑の園芸教室』

*月 *日 (*) **時 ~ **時
◆テーマ◆「********」

・**********。
・**********。
◎参加費: *****円(花苗、実技資材費、飲み物代込み)
◎場所 追分コロニー/ブックカフェ及び裏庭
お問い合わせ、お申し込みは 追分コロニーさんのホームページへ








<< 雨の庭にて 足踏みの春 >>



  長野,軽井沢,岐阜 風景に溶け込む雑木の庭自然な庭造りと里山園芸
by 永楽屋garden
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
about 永楽屋garden
山野草、雑木、愛すべき日本の里山風景。そんな自然な庭を愛するあなたへ...

人と自然、植物が触れあえる“ 住まう庭づくり ”


永楽屋garden では...
そこにある自然を生かしたナチュラルガーデンのデザイン、施工、メンテナンスを行っています。

「花木と語らう緑の園芸教室」も不定期に開催。
ガーデニングの基本、お庭、植物と触れ合う楽しさをお伝えしています。


長野県, 軽井沢, 八ヶ岳, 岐阜県で主に活動していますが、ご依頼があれば日本全国どこへでも伺います。まずはご相談くださいね。

お庭造りに関するご相談
お問い合せはこちらまで

mail:
eilakuya_garden@polka.ocn.ne.jp
Tel/Fax:
0267-32-0253
Mobile:
090-2346-6877
※日中は不在にしていることが多いので、mail,Mobileでのお問い合わせが確実です。

カテゴリ
全体
永楽屋ガーデン
息抜き
里山林の庭
岐阜の庭
庭造りいろいろ
木の物語
野草の暮らし
失われゆく植物たち
インドアグリーン
浅間山
散歩道
追分宿の庭
園芸教室
大山桜を守る会
イベント
メディアなど
スタッフ募集
風景
雑木の庭
未分類
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 05月
more...
タグ
(50)
(49)
(48)
(27)
(22)
(14)
(13)
(9)
(9)
(9)
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧