人気ブログランキング | 話題のタグを見る
第四回「花木と語らう緑の園芸教室」
朝一番は曇り空。
今日は少し涼しいかなと喜んでいたのも束の間。
青空と一緒に強い日射しが降り注ぎ、軽井沢の最高気温は28℃。
でも実際の体感的にはもっと高く、30℃は越えていたはずです。

第四回「花木と語らう緑の園芸教室」_b0133243_2331438.jpg

そんな夏空の下で、急遽開催しました第四回「花木と語らう緑の園芸教室」。
別荘に滞在されているお客様からのリクエストにお応えして、急遽開催することにしたので、十分な告知もできませんでしたが、飛び込みで参加された方もいて、いつも通りの賑やかで、楽しい園芸教室となりました。参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。

普段ですと、テーマにあわせ、お話しする内容を簡素に噛み砕いて、誰にでも判るようにまとめた10ページ前後のレジュメを準備し、追分コロニーさんのカフェスペースにてレジュメに沿ってお話をした後、裏庭にて寄せ植えを造ったり、苔玉を造ったりなどの実技を行います。

今回は十分な準備期間がなかったので、いつもとチョッと違ったスタイルで、肩肘張らない楽しく、易しい園芸のお話をさせていただきました。


第四回「花木と語らう緑の園芸教室」_b0133243_2333877.jpg

最初は、実際に植栽した植物達を見ながらの立ち話から。

追分コロニーさんの店舗周りの庭スペースに、沢山の樹木や野草を植栽をしたのは2年前。
2度の季節を越した庭の植物達は、地にしっかり根を張りました。
この暑さにも負けないで、個性的な姿をみせてくれています。

第四回「花木と語らう緑の園芸教室」_b0133243_2335232.jpg

そんな野草達の成長を見ながら、植物毎にその特徴や生き残り作戦についてお話しました。一つ一つの植物に付いて、参加者の方々からいろんな質問を投げかけていただいたので、その都度(難しい専門用語などは無しで)判りやすく、楽しくお話させていただきました。

参加していただいた皆さん如何でしたか?

一通り、追分コロニーさんのお庭を見て回った後は、
秋にこそやって欲しい「挿し木、種蒔き、株分け」といった、植物を増やす方法について実技を行いました。

実際に挿し木や株分けをやりながら、自然の理にかなった植物の増やし方、ずぼらな人でも大丈夫な管理の仕方などなどのポイントについてもお話ししました。

第四回「花木と語らう緑の園芸教室」_b0133243_234863.jpg

僕は話に集中していて、実技の写真などを撮れなかったのですが、追分コロニーさんのブログ「otobokecatの日記」に、参加者側からの視点で見た、今日の園芸教室の内容と様子が、写真とともにアップされています。そちらもご覧くださいね。

ここでは実技の細かい内容については書きません。
あまりにも簡単なやり方に「えッ、たったこれだけ?」、「そんな簡単でいいの?」って、ビックリされた方もいたようですが、それで良いんです。

園芸本や参考書に書いてあるような、形式張った、堅苦しいやり方でなく、忙しい毎日の中で、少しずぼらに作業したとしても(それで大丈夫なんですよという理由もお話ししながら)充分に植物を育てられるんだということを覚えれば、もっと気楽に楽しく植物や庭と関われるようになるはず。植物達のつぶやきも聞こえてくるかもしれません。

その上で、もっと深入りしたいと思ったら、あれやこれやと試行錯誤しながら、いろんなやり方を自分なりにトライしてみてください。自分なりのやり方で、植物達と自分なりの関わり方ができたのなら、きっと植物とも会話できるようなっているはず?

今回の園芸教室はレジュメがなく、記録は頭の記憶のみでが、今日話した内容を覚えているところだけで良いので、メモにでも記録として残しておいてください。記憶から絞り出して記録することで、記憶が更にハッキリと頭に刻まれるはずですからね。

第四回「花木と語らう緑の園芸教室」_b0133243_2342297.jpg

さて、次回の園芸教室ですが、別のイベントなどの都合もあり、まだ開催するかどうかも決まっていませんが、おそらく、今回のように直前になっての急な告知になると思います。決まり次第、すぐにこのブログでお知らせします。
皆さまのご参加をお待ちしております。
by eilakuyagarden | 2010-09-04 23:19 | 園芸教室 | Comments(2)
Commented by AA at 2010-09-05 01:02 x
本日(すでに昨日)参加したAAです。お世話様でした。いろいろと知らないことばかり多く、多いに学びました。一つ聞きそびれてしまいました。いただいたノコギリソウはどのように植え付ければよいのでしょうか。土はギボウシを植えたものと同様でよいのでしょうか。ノコギリソウの茎はシャキッと立ちそうもないのですが、どのくらいの長さにして植えればよいでしょうか。短く切ってしまってもよいのでしょうか。宜しくお願いいたします。
Commented by eilakuyagarden at 2010-09-05 08:12
AAさん。コメントありがとうございます。
昨日は園芸教室にご参加いただきまして、ありがとうございました。
暑い中の開催になり、ちょっと大変でしたね。お疲れさまでした。
昨日株分けしたノコギリソウですが、植え付けの土はギボウシと同じ土で大丈夫です。短い茎が隠れるくらいに植えてください。葉は半分くらいに切っても良いですよ。
植え付け直後、葉や短い茎は寝てしまい、葉は枯れるかもしれません。
でも、根が乾いて枯れなければすぐに新しい葉を出します。土に根を張れば乾燥にも強く、種でも株でも良く増えて、とても育てやすい植物です。花も可愛いですよ。
気楽に育ててみてください。


永楽屋garden イベントのご案内

イベント告知など....

☆ *********

 *年 *月 *日 (※) 、*日 (※) --時~--時  
・**********。
・**********。    

詳しくは ****


*****

☆ 第*回『花木と語らう緑の園芸教室』

*月 *日 (*) **時 ~ **時
◆テーマ◆「********」

・**********。
・**********。
◎参加費: *****円(花苗、実技資材費、飲み物代込み)
◎場所 追分コロニー/ブックカフェ及び裏庭
お問い合わせ、お申し込みは 追分コロニーさんのホームページへ








<< アカバナ 四葉のヘビイチゴ >>



  長野,軽井沢,岐阜 風景に溶け込む雑木の庭自然な庭造りと里山園芸
by 永楽屋garden
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
about 永楽屋garden
山野草、雑木、愛すべき日本の里山風景。そんな自然な庭を愛するあなたへ...

人と自然、植物が触れあえる“ 住まう庭づくり ”


永楽屋garden では...
そこにある自然を生かしたナチュラルガーデンのデザイン、施工、メンテナンスを行っています。

「花木と語らう緑の園芸教室」も不定期に開催。
ガーデニングの基本、お庭、植物と触れ合う楽しさをお伝えしています。


長野県, 軽井沢, 八ヶ岳, 岐阜県で主に活動していますが、ご依頼があれば日本全国どこへでも伺います。まずはご相談くださいね。

お庭造りに関するご相談
お問い合せはこちらまで

mail:
eilakuya_garden@polka.ocn.ne.jp
Tel/Fax:
0267-32-0253
Mobile:
090-2346-6877
※日中は不在にしていることが多いので、mail,Mobileでのお問い合わせが確実です。

カテゴリ
全体
永楽屋ガーデン
息抜き
里山林の庭
岐阜の庭
庭造りいろいろ
木の物語
野草の暮らし
失われゆく植物たち
インドアグリーン
浅間山
散歩道
追分宿の庭
園芸教室
大山桜を守る会
イベント
メディアなど
スタッフ募集
風景
雑木の庭
未分類
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 05月
more...
タグ
(50)
(49)
(48)
(27)
(22)
(14)
(13)
(9)
(9)
(9)
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧